TAMIYA エンジン付モデル
NISSAN スカイライン2000GT-R (ハコスカ) |
車体編 |
|
![]() |
正面 運転席の三角窓を開けてみました。 ボディーを美しくしすぎて「この車って新車の時こんなに写り込み良かったのかな?」と悩む。 |
![]() |
角度を変えて! 運転席の窓ガラス下げてます。 運転席後のガラスは透明プラ板で作成。 |
今回はボディーの塗装に泣かされた。 なんとか気にしなければ判らない程度にまで修復できましたが、実は三度も塗りなおし! ・1回目は「ホコリ」 シルバーはダイレクトに磨けないので塗りなおしを決定。 |
|
![]() |
背面は、あまり好きではないデザインだが一所懸命作りました。 |
![]() |
ワイパーデカイので薄っすら削りました。 エンジン明るくて見やすいのですが、細かい部分が再現されていなので未完成っぽいので今回も少し手を加えました。 |
![]() |
バッテリー周辺が、ガラ空き! ・バッテリーホールドステー作成 ・エアクリーナー上部に渡るコード?をネットで見た写真を元に再現。 ・キャブレター周りの細かなパーツも再現しようと思ったが結局バー1本付けただけで終わってしまった。 ・プラグコードが力作!プラグはもちろん・・オルタネーターにも6ヶ所穴を開け、コードを差し込んであります。 |
内装編 |
|
![]() |
写真では良く判りませんが、裏技を使い皮シートの質感を出しました。 細かな部分も筆塗りで再現。 ドアパネルのメッキラインも良く出来たと自分を褒めています。 ガンダムメッキペンは使いやすくて良く輝いて最高です。 |
![]() |
右側からのショット シブイです。 |