KAWASAKI BALIUSU
|
|
|
1回目 ・ハリケーン セパレートハンドル(HS3901G TYPE1)
←クリックで拡大写真。 |
|
・ハリケーン コンチT型 グリップ位置はノーマルよりかなり前方になります。 この位置は気にいっていたが、飽きたのとグリップ角を自然な角度にしたかった為。
ビキニカウル仕様 |
|
意識せず両腕を前に出すとこの角度に成ります。 |
|
4回目 背が高いのでポジションが狭く、50ccに乗るようなスタイルでしか乗れないのでハンドルを前方へ移動させる改造をすることにしました。 欲しかった角度の新品ハンドルポストがオークションで安く買えたので今回の改造を決断する事になりました。 |
|
その気にさせてくれる イ〜ぃポジションです。 南海部品箕面店にて新品で購入!雨の日ポイント2倍でカード満タンになりラッキー! 今回もお気に入りのバーエンドLEDを付けて見ました。 |
|
トップブリッジのバフ研磨 つねに目に付くところなので綺麗にしておきたいと言う事で、バフ研磨&コーティングしてみました。 サイドの鏡面部分は塗装曇りしたがどうしようもないのでこれでOK! |
![]() |
![]() |